2014-08-31

炊き込みご飯って好き。

炊き込みご飯の素にきのこと油揚げを追加して炊飯。
煎りゴマ振って、焼き鮭をほぐして適当にのせて、刻み海苔をぱらりとまぶす。炊きたてはやっぱり美味いなぁ。左の小皿はトマト。

もう栗の季節。

茹でたよ。

2014-08-30

ニンジンピーマン豚こまキャベツにタマネギ。

焼きそば!! 正直、マルちゃんとシマダヤの区別が食べてても分からないけどおいしくいただく。

眠い様子の犬。今日は涼しいからか機嫌がいいみたい。

黒糖かりんとう。カルディで売ってるとつい買ってしまう。

パンの耳ついて一斤200円。

買ったパンでサンドイッチ。
ハムレタス。

2014-08-29

たまには弁当。

きのこごはん弁当。
柚子風味の豆腐ハンバーグ美味い。

2014-08-28

小さい頃のおやつの定番。

昨夜は焼き芋を晩ごはんにしたので、朝からスイスロールを食べることを許可する。
懐かしのモカ味。

2014-08-27

お茶菓子。

ブルボンの、このサブレはかなりおいしいと思う。
地味に大好きだわ。

朝からヘヴィだ。

トマトハムレタスサンド。
トマトもりもり。
ちょっと厚切りすぎたかな。

2014-08-26

ひとりでコーヒー飲んでると幸せを感じる。

カルディで買った豆で、コーヒー。
深煎り酸味控えめ。

2014-08-25

覇気がないけど、いつもこんなもん。

犬は、今日は眠いらしい。さっき見たら、いつもの寝場所でうつらうつらしていた。

結構おいしかった。

匂いも味もボケたニンニクを使い切ろうキャンペーンで、かなりの量のニンニク入りチャーハン。
でもあんまり香りはしなかった。食感はホクホクだったけど。
あとは、ニンジンとシメジとタマゴとベーコンとネギとピーマンと雑穀米なり。

2014-08-24

お米の国のひとだもの。

炊き込みご飯。
久しぶりの米が美味い。最近、麺類続いたからなあ。

ザラザラしてるのが良い。

イングリッシュマフィンで、ハムトマトサンドと、タマゴレタスサンド。
たまに食べるとおいしい。

2014-08-23

卵とネギと麺つゆ以外は全部冷凍。


土鍋でぐつぐつ。火からおろす直前で生卵を落として予熱で固める。


蓋をあけると、土鍋の保温力をなめていたことを知る。ハフハフ。猫舌にはツライ。
シメジとネギと油揚げ入れたよ。うどんは冷凍うどんをレンジで解凍して煮込む。美味い。

もみじまん。

たまに強烈に餡子が食べたくなる。

あべかわ。

たまにはきな粉餅を食べる。
きな粉は意識的に使わないとなかなか減らないけど、小袋だと足りないんだよねえ。

2014-08-22

むぎー!

家族がカメラサービスで顔をこちらに向けるも、食べ物のほうが気になる犬。
やめんかー! な顔してる。

2014-08-21

だいたい8時。

自分の朝ごはんまでヒマそうにしてる犬。
お待ちかねの様子。

家族の白カップ。

ファイヤーキングだと思っていたら、違うメーカーだったカップ。
もう何十年も使っているらしい。かなり丈夫だ。

2014-08-20

ワンワンワンワン。

掃除機をかけるときは、ほかのエアコンの部屋に避難する犬。
掃除機怖いらしい。

2014-08-19

残暑厳しい。

ツナマヨ。
夏負けしているので、温かいパスタを食べる。
腹巻きまでして、冷たいものをとらずにエアコンの部屋でおとなしくしているわたくし。

2014-08-18

眠い顔をしている。


犬は、普段テレビのある居間で寝起きしているのだけど、あんまりにも家族が夜更かしをしていると「こんな部屋で寝てられるか!」と他の部屋へ行ってしまう。
が、それでもやっぱり、今日は昼間でもうとうとしているようだ。

夏は眠い。

カーテンの陰に作ってもらった寝床でうたた寝をしてる。

トマトをのせようとしてケロリと忘れる。

適当にマーガリン塗って、チーズと刻んだウィンナーをのせて焼く。
ウィンナーの塩気が良いなあ。

2014-08-17

家族の食卓。

何も付けずに食べる派も。

2日に1回は食パンをホームベーカリーで焼いている。
余ったら1枚ずつアルミホイルに包んで冷凍。解凍はホイルのままトースターで焼く。

ベリーは農家さんで買った。

作っておいたブラックベリーのジャムを塗って朝ごはん。
うちのパンは小麦粉が黄色みがかっているから黄色め。

2014-08-16

手ブレ手ブレブレ。

まかない的にペペロンチーノ。
やる気のないニンニクは、4カケも入れたのにまるで香らず。
大量にあるシシトウと期限切れたチクワを消費しようキャンペーン。ベーコンとタマネギとシメジも入ってるよ!!

豆乳を薄めたものをしきりに飲ませている。

今日も暑くなるらしいので、エアコンの部屋に閉じ込められる犬。
夏バテされるほうが高くつくのだ。馬に打つようなでっかい注射で点滴打たれるのはもう二度とないようにしたい。

2014-08-15

オレンジのピールが輪切りで乗ってる。

オレンジブリオッシュ。
マーマレードを折り込んだ感じで美味い。
麦茶がおいしい季節になった。

マインクラフトの世界の夢見てぼんやりしている。

今飲んでるコーヒーは、カルディのイタリアンロースト。
普通においしい。

2014-08-14

パイニイ。


パイニイという江ノ島近くの片瀬山にあるパン屋さんのパンが最近の我が家のブーム。流行り。
これは黒糖クルミデニッシュと、オレンジブリオッシュ。黒糖クルミのほうはいつも買う。美味い。びっくりするくらいおいしい。


クルミがごつごつ乗っているのをスライス。幸せだー。

氷が溶ける様子は見てしまう。

アイスコーヒー。
アイスカフェオレかな?
リサとガスパールの耐熱ガラスは重宝しとります。

ピーナッツバター。

ホイップタイプのが塗りやすくて好き。
これは粒入りだった。

2014-08-13

犬用チーズをまとめ買いしたら消費期限迫る。


うちの犬は鶏のように小刻みに動き回るのでなかなか焦点が合わせにくい。部屋が暗いのもあるかもしれないけど。


犬用チーズひとつで懐柔してみた。だが結局、目にピントが合わず。あれー。

明け方は涼しかった。

だんだん過ごしやすくなってきたかな。
また暑くなるのかな。

2014-08-12

寝る子は育つ。もう10歳になるけど。


テーブルの下で寝ておる。こっちが屈んで覗きこむと目を覚ますけど、相当眠いらしい。
久しぶりのカメラなので、なんか色々忘れている。

ロピアのシュレッドチーズが好き。

なんか緑のものをのせようと思ってけろっと忘れたピザトースト。

2014-08-11

寝言もよく言う。

枕使って寝てる。

ダンディ。

ちょっと高めだけど美味い。
ザクザクしたクッキー部分がいい。今日も食べた。

2014-08-10

ブラックベリー。

家族がブラックベリーを買ってきたので、きび砂糖といっしょに電子レンジで加熱。
目を離しているうちに吹きこぼれたけど、おいしいジャムのようなシロップのようなものが出来た。

2014-08-09

焦げ目が美味い。

ピザトースト。ベーコンたっぷりバージョン。

2014-08-08

綺麗に並べるなんざ到底無理です。


今年初めての「冷やし中華はじめました」。
ごまと海苔の袋を開けたら、ざーっと出ちゃったけど気にしない。

熟れてるのやら、青いのやら。

不揃いだけど、新鮮トマト。
農家さんから買った。

2014-08-07

若いとふさふさじゃない。

ダックスの年齢は尻尾に出るのだ。

時間が決まっているので

静かに朝ごはんを待ってる。